ドライブビンゴ
こんにちは!
本日ブログ担当の森田です!
今日は私が生まれて9,821日です(^^)/
はい、とってもどうでもいいですよね(笑)
そんななんでもない日に乾杯♡
さて、本日の活動は『ドライブビンゴ』です!
みなさんで車に乗ってドライブをしながら、道中に見える特定の物を探してもらい、見つけたらビンゴカードにチェックを入れていくという楽しい内容になっています(^^)/
ただの遊びのように見えますが、この活動にはしっかりとした目的があります!
それは「選択的注意力」を鍛えることです。
では、選択的注意とはどんなものか、簡単にご説明しますね。
私たちの周りには、目に入るもの・耳に入る音・体で感じる感覚など、さまざまな情報があふれています。
その中から、今自分に必要な情報だけに意識を集中させる力のことを『選択的注意』と言います。
例えば、本を読んでいるとき。
周りで人が話していたり、テレビがついていたり、車の音が聞こえたりするかもしれません。
でも、そのとき私たちは文章の内容に意識を集中し、他の情報は自然と無視しているはずです。
これが選択的注意の働きです。
今回のドライブビンゴでは、たくさんの景色や情報が次々と目に飛び込んでくる中で、
ビンゴカードに書かれている“特定の物”に意識を向けて探すことになります。
つまり、たくさんの情報の中から目的の情報を見つけ出す力を楽しみながら養うことができる活動なんです!
ビンゴも狙いながら、ぜひ周りの景色も楽しんでみてくださいね♪
※お問い合わせ・見学のお申込みはお電話で(随時受付中)
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安