マンカラトーナメント
こんにちは!
本日のブログ担当の森田です(^^♪
昨日は事業所の慰労会でボーリングとカラオケに行きました~(*^^*)
負けたチームは一発ギャグをするという賭けをしてたくさん楽しみました♪
はしゃぎすぎて声を枯らしましたが楽しかった代償ということで…( *´艸`)
さて本題に入ります(*^^*)
本日の課題は公園遊びを予定していましたが、生憎の天候のため室内遊びに変更し、
マンカラトーナメントを実施しました。
マンカラとは、世界中で親しまれている伝統的なボードゲームの一つで、
石やビー玉などの小さい駒を穴(ポケット)に分けて入れ、
順番に駒を動かしながら、できるだけ多くの駒を自分の陣地に集めることを目指します。
地域や種類によってルールはさまざまですが、数を数えたり先を読んだりして戦略を立てることが特徴で、
算数的思考力や計画力、先を見通す力を楽しく育てることができます。
全集中して試合に参加しています…😌
なんと優勝者にはかわいい賞状と賞品を準備しました(^^♪
もちろん参加者にも参加賞があります!(^^)!
加えて、、、なんと!!今回は特別に、
宿題ポイント2倍デーも実施しました!!
宿題に懸命に取り組む児童がたくさん見られましたよ😊
宿題を自主的に取り組めるようにこれからも戦略を立てて参ります(^^ゞ
今後も子供たちが楽しめるかつ身になる課題を取り組んでいきます!
みなさん楽しめたかな?
それでは次回の投稿をお楽しみにー!
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安