SOU GROUP

SST(ルールを守る大切さを知る)

SOU NEXT 大謝名

こんにちは♪
本日ブログ担当の比嘉です(^^♪

暑い日が続きますが、みなさん体調は大丈夫ですか??
夏休みまでもう少し!元気いっぱい登校できるようにしましょう!(^^)!

本日の課題は、SSTです。

今回は「ルールを守ることの大切さ」をテーマに、子どもたちと一緒に「氷鬼」で楽しく学びました。

SSTは、あいさつや順番を守る、人の気持ちを考えるなど、社会の中で人とうまく関わっていくための練習です。遊びの中で自然に体験できるよう、今回はみんなに親しみやすいよう「歩き氷鬼」を選びました!

ルールを確認し、守りながら遊ぶよう伝えました。
ゲームが始まると、夢中になってしまい、ルールを忘れてしまったり、「え?なんで?」という不安の声が上がる場面もありました。

ゲームが終わったあとには、ルールを守らないとどうなったか、どんな気持ちになったか、振り返りをおこないました。
どんな気持ちだったのかを言葉にして伝えることができていました(^^)

「ルールを守る力」は、遊びだけでなく学校生活や友達との関係、将来的には社会の中でも大切な力です。こうした経験を積み重ねることで、自分の行動を振り返ったり、相手の立場を考える力も少しずつ育っていくと思います♪

それでは、本日の様子をご覧ください(^^♪

 

 

今日も楽しんでくれてありがとう✨

また明日も元気いっぱいで会いましょ~!(^^)!

 

インスタグラム、お問い合わせは下記から👇🏻
インスタグラムはこちら!
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安

関連記事