SST(聞いて覚えて伝えよう・絵を描こう)
本日の課題は、SSTでした!(聞いて覚えて伝えよう)
まず、今月は話を聞く力をつけることをねらいとしていましたので、今までにやった「良い話の聞き方」を確認しました。
みんな目をみる、きちんと座る、物は触らないなどばっちり答えられていました✨
その後はレベルに応じて、話を聞いて覚えたものを答える(または絵に描く)ゲームを行いました!
例えば「Aさんはカレーが好きです。Bさんはハンバーグが好きです。Cさんはオムライスが好きです。」「ハンバーグが好きなのは誰ですか」というようなものです。
ねらいは、「聞いた内容を理解し、記憶する力を養う」「質問に答える経験を通じて、集中して話を最後まで聞く力を育てる」です。
なんとなく聞いてしまい、覚えていない!ということがよくあるので、「集中して聞く」ことを意識できるようにしました。
みんな「答えたい」という思いが強く、いつもにも増して集中して聞くことができていました😊
途中、話を複雑にしたり、難しかったものはもう一度伝えたりと臨機応変に難易度を調節して取り組みました。
みんな答えられなくても最後まで一生懸命頑張ることができていて感動でした。
その後はカナヘビやセミを捕まえに公園に出かけました!
夢中になって捕まえていました🐝
見学、体験も随時募集中です。
※お問い合わせ・見学のお申し込みはお電話で(随時受付中)
【放課後等デイサービスSOUNEXT高原へのお問い合わせ】
🏠沖縄県沖縄市高原7丁目31-5
☎️TEL080-9855-7161 担当/前堂・古堅
#okinawa #okinawajapan #okinawalife #児童デイサービスSOUNEXT #高原 #ライフデザイン #発達障害 #沖縄 #沖縄市#沖縄児童デイサービス #adhd #ADHD #SST #スポーツカリキュラム #放課後等デイサービス #SOUNEXT #療育 #教員免許 #ASD #ST #子供 #子供好きな人と繋がりたい #children #自閉症 #沖縄県 #沖縄生活 #うちなーんちゅ #保育士 #児童発達支援 #ライフデザイン #LIFEDESIN