スポーツカリキュラム🏃♂️
本日の課題:スポーツカリキュラム
ねらい
・効率的な体の使い方を身につける
・ケガをしない動き方を練習する
・挑戦と成功を通して自己肯定感を高める
今回は走り方をテーマにして、以下の3つの動きに取り組みました👏
(1)ラダートレーニング(足を置く場所を意識・腕振り)🏃♀️
最初に腕振りを10回行ってからスタートし、ラダーの枠を踏まないように足を置く場所を確認しながら素早く進む練習です。
(2)ボール探しダッシュ(目線を意識)🏃
後ろ向きの状態からスタートして、合図とともに振り向いてランダムに置かれたボールを素早く取ってくる練習です。
早くボールを見つけるために視野を広げ、目標に向かって最短距離で行動する練習も行っています。
(3)コーン鬼(習ったものを全部使って逃げ切る)🏃♂️
コーンを置いてその場所にスタッフが後ろ向きで立ち、コーンを取ったらスタッフに追いつかれないように逃げる練習です。
取った後に練習した動きをしっかり取り組むことで「逃げ切る」という成功に繋げます。
どの活動にも真剣に取り組み、時にはうまくいかないことがあっても、
最後まで諦めずに参加する姿が見られました👏
最後のコーン鬼では、スタッフに捕まらないよう真剣な表情で走る児童や、笑顔で楽しそうに逃げる児童など、
それぞれが思いきり楽しんで取り組んでいました✨
見学、体験も随時募集中です。
※お問い合わせ・見学のお申し込みはお電話で(随時受付中)
【放課後等デイサービスSOUNEXT高原へのお問い合わせ】
🏠沖縄県沖縄市高原7丁目31-5
☎️TEL080-9855-7161 担当/前堂・古堅