スポーツカリキュラム(パルクール)💪
【本日の課題】パルクール
本日は、スポーツカリキュラムにて「パルクール」に挑戦しました✨
ねらい👈 身体面:腕で体を支える・押すなどの動きを通して上肢の筋力や体幹を養う💪 認知面:動きの順序を理解し、場面に応じて動きを切り替える💨 気持ちの面:難しくてもあきらめずにチャレンジする気持ちや、怪我に気をつけて安全に取り組む意識を育む🦺
まずはパルクール器具を使わずに、かえるとび・川渡り・手押し車などの基礎運動からスタート!
- これらの動きは、学校で行うとび箱やマット運動にもつながる大切な動きです💪
- 最初は「できないよ…」と不安そうな声も聞かれましたが、友達の励ましを受けて挑戦する姿が見られました☺️
- 実際にやってみるととても上手にできていて、スタッフからも「すごいね!やればできるね!」と
- たくさん声かけを行なっています✨
- 次は、低くて細いパルクール器具を使って応用編にチャレンジ🔥細い器具の上でのかえるとびや、
- 手をついて側転のように飛び越える動きなど、難しい技にも慎重に取り組み、
- 落ち着いて最後までやり切ることができました^^
- 本日も子どもたちの成長を感じる一日となりました✨
- 【放課後等デイサービスSOUNEXT高原へのお問い合わせ】
🏠沖縄県沖縄市高原7丁目31-5
☎️TEL080-9855-7161 担当/前堂・古堅