SST(感情をコントロールする方法を知ろう)
こんにちは、大謝名のスタッフ嵩原です🌸
今日はSSTで「感情をコントロールする方法を知ろう」をテーマに活動しました😊
感情は日常生活の中でとても大切な役割を持っており、嬉しい・悲しい・怒りなどを適切に表現できるかどうかは、友だちとの関わりや学習への取り組みにも影響します。子どもたちは最初「どうすれば怒らずに済むのかな?」「悲しい気持ちのときはどうするのかな?」と少し戸惑う様子もありましたが、スタッフと一緒に絵カードやワークシートを使いながら、感情を言葉で表したり落ち着く方法を考えたりしました。
この活動を通して「深呼吸する」「その場から少し離れる」「気持ちを伝える」など、自分に合った感情のコントロール方法を見つけるきっかけとなりました✨ 感情をコントロールする力は、衝動的な行動を抑える自己コントロール力を育てるだけでなく、友だちと安心して関わるための社会性を育む大切な学びでもあります。
その後は自由遊びを行い、学んだことを自然に活かすように順番を守ったり友だちに譲る姿も見られました🌈 遊びの中でSSTの学びを実践できていることが確認でき、とても有意義な一日となりました💖
📷 インスタグラム更新中!活動の様子はこちらから👇🏻
👉 Instagramを見る
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安