\ SST /
本日の課題は【SST】です!
内容は…9月の振り返り🌈
こんにちは!
本日は、9月に取り組んだSST(ソーシャルスキルズトレーニング)の振り返りを行いました📝✨
9月のテーマは、「不快な気持ちをどう伝えていくか」でした😊
日常生活の中で感じるモヤモヤやイライラ…。
それを相手にぶつけるのではなく、優しく・具体的に・穏やかに伝える力を育てることを目的に、
3つの方法を楽しく練習しました🌱
① 折り合う 🤝
友だちとの意見の違いや遊びの順番など、ちょっとした衝突の場面を想定しながら、
「優しく話す」「譲ってあげる」練習をしました!
穏やかな関わり方を意識して取り組む姿が見られ、成長を感じる場面もありました🌟
② 相談・報告する 🗣️
「なにが、どうして、どうなったのか」を整理して伝える練習では、
具体的な言葉で話す力を育てました✨
少しずつ順序立てて話すことができるようになってきています👏
③ 許す 💗
相手の目を見て、優しい表情で「いいよ」「気にしてないよ」と伝える練習では、
ロールプレイを通して「許す」場面を体験しました😊
表情や声のトーンにも意識を向けながら、気持ちを伝えることに挑戦しました✨
🌟そして、10月に向けての個人目標も立て、前向きな気持ちで課題に取り組んでくれました✨
今後も、子どもたちが安心して気持ちを表現できるよう、
ひとつひとつ丁寧に、繰り返し練習を重ねていきたいと思います‼️
-🌸-🌸-🌸-🌸-🌸-🌸-🌸-🌸
放課後等デイサービスSOU NEXT海邦
管理者:山本
見学・体験待ってます♪
気軽にお電話ください!
09068662224
(インスタ)
(TikTok)