SOU GROUP

おめめの体操👀

SOU NEXT 大謝名

こんにちは、大謝名の高安です🌞


今日は「おめめの運動」として、親指を使ったフォーカス・ビジョントレーニングを行いました👀✨

その様子をご覧ください

子どもたちは自分の親指を前に出し、近くを見たり遠くを見たりすることで焦点を切り替える練習をしました。

最初は「どこを見ればいいの?」と戸惑う様子もありましたが、スタッフと一緒に「親指にピントを合わせる」「次は遠くを見てみる」と声をかけながら繰り返すことで、だんだんとスムーズに目の焦点を移すことができるようになっていました😊

このトレーニングは、目のピント調整力(調節機能)や視覚の切り替え力 を高める効果があります。

学習や読書の際に黒板からノートへ視線を移す動作や、運動時にボールを追う力にも繋がるんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

また、集中して指を見つめること自体が「注意力の持続」にも効果的で、視覚だけでなく学習態度の安定にも良い影響を与えます✨

活動の中では、子どもたちから「できた!」「見えるようになった!」という喜びの表情も見られ、楽しく取り組むことができました。

遊び感覚で続けられるため、日常生活の中でも取り入れやすいトレーニングです🌈

その後は自由遊びを行い、友だちと関わりながらリラックスして過ごす姿が見られました。今日も体と心、そして「目」も元気いっぱいに動かした充実した一日となりました( ゚Д゚)b

📷 インスタグラム更新中!活動の様子はこちらから👇🏻
👉 Instagramを見る

☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安

関連記事