感覚遊び
こんにちは!本日ブログ担当の喜友名です🌻
今日は感覚遊びの時間に、「2人ペアでボールを運ぶゲーム」を行いました🏐✨ こ
の活動は、ペアで協力しながらボールを落とさずに運ぶというシンプルなルールの中で、バランス感覚・協調性・身体の感覚統合 を育てることをねらいとしています😊
ゲームは三段階構成で、まず ステップ1 は「お互いが片手を出してパーの形でボールを挟む」練習からスタート。
最初は笑いながらも慎重に動き、「落ちちゃう!」と声をかけ合いながらバランスを取る姿が見られました😄
次の ステップ2 では「肘でボールを挟んで運ぶ」ミッションに挑戦!体の距離をうまく取らないとボールが落ちてしまうため、自然と相手と呼吸を合わせる力が必要になります。
最後の ステップ3 では「お互いの人差し指でボールを支える」という超集中ステージ✨ 慎重に動く中で、子どもたちの表情も真剣そのもの!
落ちてしまっても「次こそは!」と何度も挑戦する姿が見られました。
この活動では、遊びながら 身体の位置感覚(ボディイメージ)・空間認知・チームワーク を育むことができます。また、相手を意識して動くことで、思いやりやコミュニケーション力も自然に育まれていました🌈
活動後の自由時間では、達成感から「もう一回やろう!」と自主的に続ける子の姿もあり、意欲と笑顔が溢れる一日となりました💖
それでは本日の様子をご覧ください!
📷 インスタグラム更新中!活動の様子はこちらから👇🏻
👉
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安