サイクリング
こんにちは、本日のブログは田島です🌸
今日はお出かけ活動で、沖縄県総合運動公園(県総)に行き、サイクリング🚴♀️ を行いました✨
天気にも恵まれ、サイクリング日和の一日🌞 子どもたちはヘルメットをしっかり着け、スタッフと一緒に安全確認をしてからスタートしました。最初は少し緊張した表情の子もいましたが、風を感じながら走り出すとすぐに笑顔に😊✨
県総の広いコースでは、ゆるやかな坂道やカーブもあり、ペダルをこぐ力加減やブレーキのタイミングを考えながら進むことで、バランス感覚・集中力・判断力 が自然と育まれます。友だちと並走しながら「一緒にいこう!」「ゆっくりで大丈夫だよ!」と声をかけ合う姿も見られ、協調性や思いやりの気持ち も感じられました🌈
途中で休憩を取りながら水分補給を行い、自然の風や木々の音を感じるリラックスタイム🍃
体を動かす爽快感と、心が解放されるような穏やかな時間が流れていました。
サイクリングは運動能力の向上だけでなく、「自分で進む」「コントロールする」という自己決定と自己調整の力 を育てる活動でもあります。
子どもたちが一人ひとりのペースで楽しみながら取り組む姿に、成長を感じる一日となりました💖
📷 インスタグラム更新中!活動の様子はこちらから👇🏻
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安