SOU GROUP

🍞おやつクッキング🍓

SOU NEXT 海邦

🍞おやつクッキング🍓

本日の活動、「おやつクッキング」の様子をご紹介します😊

子どもたちが自分でジャムを選び、パンに塗って、包丁で切るというシンプルな工程ですが、

実はこの活動にはたくさんの療育的な目的が込められています✨

🍓活動の流れ
まずは、数種類のジャムの中から「自分の好きな味」を選ぶところからスタート!


いちご、ブルーベリーなど、色とりどりのジャムを前に、子どもたちは目を輝かせながら

「これがいい!」「こっちも気になる!」と楽しそうに選んでいました🎶






次に、パンにジャムを塗る工程では、スプーンを使って「適量」を意識しながら塗っていきます🥄
この作業は、手指の巧緻性(細かい動きの調整力)や感覚統合(視覚・触覚・運動感覚の連携)を

育む大切なトレーニングになります👐
「多すぎるとこぼれちゃう」「少ないと味がしないかも」と考えながら、ちょうどいい量を探る姿が

印象的でした✨

そして最後は、包丁を使ってパンを切る工程🔪
スタッフがしっかりサポートしながら、「猫の手」で安全に取り組みます🐾
この場面では、道具の使い方を学ぶだけでなく、手と目の協応(見ながら手を動かす力)や

集中力の向上にもつながります👁️✋

🌈療育的なねらい
この「おやつクッキング」には、以下のような療育的なねらいがあります
- 🗣️ 意思決定力の育成:自分の好みを伝えることで、選択する力や自己表現力を養う
- 📏 量の調整力の向上:ジャムの「適量」を考えることで、数量感覚や空間認知を育む
- 💪 手指の巧緻性の強化:塗る・切るといった動作を通じて、細かい手の動きを練習
- 🌟 自己肯定感の向上:自分で作ったものを食べることで、「できた!」という達成感





😊子どもたちの様子
活動中は、みんな真剣な表情で取り組みながらも、笑顔が絶えない時間となりました🍽️
「おいしい!」「またやりたい!」という声がたくさん聞こえ、楽しく充実したひとときになりました💕
放課後等デイサービスSOU NEXT海邦
管理者:山本

見学・体験待ってます♪

気軽にお電話ください!
09068662224
(インスタ)
https://www.instagram.com/sounextkaihou/
(TikTok)
https://www.tiktok.com/@sou.next?_t=ZS-8xi8hfjdmKu&_r=1

関連記事