お楽しみ会&委員会について話し合おう!
こんにちは、大謝名のスタッフです🌸
今日は大きく2つの活動を行いました🎃✨

まずはハロウィンイベントとして、お楽しみ会「宝探しゲーム」 を実施しました👻🎁
今回はポケモンの指人形が宝の代わりに隠されており、子どもたちはスタッフからカードをもらって「自分の探すポケモン」を確認!
部屋の中を一生懸命探しながら、「どこかな?」「あっ、みつけた!」と笑顔いっぱいで取り組んでいました😊
見つけたあとはスタッフに報告し、ハロウィンの合言葉「トリック・オア・トリート!」を伝えてお菓子をゲット🍬✨
最後は手洗いをして、みんなで楽しくお菓子を食べながらほっと一息。


探す・見つける・伝えるという一連の流れの中で、集中力・達成感・コミュニケーション力 がしっかり育まれていました🌈
続いては、子どもたちによる 委員会の発足会 💬
活動のはじめに、委員会に入るときや計画を立てる際のルールをスタッフから伝えました。
① 委員会に入るときはスタッフに許可をもらう
② プロジェクト計画書はだいちさんに確認してもらう
③ スタッフは話し合いには参加しない
この3つのルールを守りながら、自分たちで考えて進めていく力を育てます✨
その後は、各委員会のポスターづくりを行い、グループごとに「どんな活動をしたいか」「どんな名前にしようか」と意見を出し合っていました🖊💭
スタッフは見守り役としてサポートし、子どもたちが主体的に考える姿を温かく見守りました😊
自分たちで考え、形にしていく体験を通して、計画力・協調性・自己表現力 がしっかりと育まれていました🌟
今日も笑顔とやる気があふれる、とても充実した一日になりました🌸
📷 インスタグラム更新中!活動の様子はこちらから👇🏻
👉 Instagramを見る
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安