おめめの運動
こんにちは、大謝名のスタッフです🌸
今日のおめめの運動では、ちょっと特別な教材を使いました👀✨
テーマは 「沖縄おもしろカルタ」!
地元の方言や文化に触れながら、カルタを通して目と心の運動を行いました🌺
読み手が方言を使った文を読むと子どもたちは一斉にカルタの札を探します👀
「あった!」「これだー!」と声が響き渡り、楽しみながら真剣に札を見つめる姿が印象的でした😊✨
カルタ遊びでは、瞬間的に文字や絵を認識して判断する力が必要になるため、視覚認知力・注意集中力・反応速度 を自然に鍛えることができます。
また、札を取るために目を左右・上下へと素早く動かすことで、眼球運動(ビジョントレーニング) のトレーニング効果もあります👁💡
さらに今回は、読み札に登場する沖縄の方言をスタッフが解説しながら進行。
「これどういう意味?」「おばあが言ってた言葉だ!」と笑いながら話す子もいて、方言を通して地域文化への興味も広がっていました🌈
「方言っておもしろいね」「これ学校で使ったらびっくりされるかも!」といった会話もあり、楽しく学ぶ姿がたくさん見られました😊✨
カルタを通して、目を使うだけでなく、聞く力・考える力・感じ取る力 がバランスよく刺激される時間となりました🌟
遊びながら学び、笑いながら鍛える——そんな“沖縄らしさ”に包まれたおめめの運動でした🌺✨
それでは本日の様子をご覧ください!


📷 インスタグラム更新中!活動の様子はこちらから👇🏻
👉 Instagramを見る
☆お問い合わせ・見学のお申込み、随時受付中☆
【放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名へのお問い合わせ】
宜野湾市大謝名1-3-14-1F ビジュアルサンセット
TEL 098-917-2247
担当 高安