みらスタ
こんにちは☺
今日の課題は、理数系の思考力を養うみらスタ ♪
パズルのような楽しい問題もあるのですが
中にはちょっと難しい問題も…(^^;)
そんな課題に取りかかる直前に、体と脳をシャキッと目覚めさせるための運動も行いました!
♦前転(マット運動)【脳の覚醒・体幹感覚の調整】

身体を丸めて回ることで、前庭覚(バランス感覚)と固有受容覚(筋肉・関節の感覚)に刺激を入れ、
座って集中する準備をします。
♦トランポリン【神経系の活性化・リフレッシュ】

強い揺れと重力変化の刺激で、感覚をリセット!
学習に適した、活発でありながら落ち着いた状態に整えます。
ただ座って「集中しよう!」と言うだけでなく、
まずは運動で体性感覚を整えることで、脳と体が課題モードに切り替わります。
体を動かして気分もリフレッシュでき、
課題にしっかりと意識を向けられる土台を作ることができました!

今週もSOUNEXT海邦は楽しい1週間でした✨✨
それではまた来週\(^o^)/

放課後等デイサービスSOU NEXT海邦
管理者:山本
見学・体験待ってます♪
気軽にお電話ください!
09068662224
(インスタ)
(TikTok)