SOU GROUP

みらスタ✍

SOU NEXT 海邦

📘 今日の課題は「みらスタ」でした!

今日は学習支援プログラム「みらスタ」に取り組みました。
学習に入る前にとても大切にしているのが、集中するための準備時間です。

⸻

🧘‍♂️落ち着く時間の流れ

まずは、気持ちと体を整えるために以下の2つを行いました。

① 深呼吸を5回

ゆっくり息を吸って吐くことで、緊張が和らぎ落ち着いた状態をつくります。

② お山座りで背中を丸めて目を閉じる(30秒)

体の力をふっと抜きながら、外の刺激を少なくして“集中モード”へ切り替える練習です。

子どもたちは、このルーティンにも少しずつ慣れてきており、
開始前の雰囲気がとても落ち着いているのが感じられます😊






⸻

✏️ みらスタ8分間スタート!

落ち着く時間のあと、8分間の学習に取り組みました。
プリントやタブレット学習など、それぞれの課題に静かに向き合う姿が見られ、
最後まで集中して取り組むことができました。

短時間でも「集中してやり切る」経験は、
今後の学習に向かう力や、自信にもつながっていきます✨







放課後等デイサービスSOU NEXT海邦
 
管理者:山本
 
見学・体験待ってます♪
 
気軽にお電話ください!
 
09068662224
 
(インスタ)
https://www.instagram.com/sounextkaihou/
 
(TikTok)
https://www.tiktok.com/@sou.next?_t=ZS-8xi8hfjdmKu&_r=1

関連記事