リズムトレーニング
こんにちは、大謝名のスタッフ冨着です⭐️
今日の課題は『リズムトレーニング』
昔ながらの遊びをアレンジした 「ゴムだん」 を使って、楽しく体を動かしながらリズム感を育てる活動を行いました🎵✨
今回挑戦したのは、
グー → パー → グー → 踏み
という4つの動きを、音楽のリズムに合わせて繰り返すパターンです。

流れるのはドラムビートの“均等なリズム”🥁
子どもたちはその音に集中しながら、
「グー!」「パー!」「グー!」「ふむっ!」とテンポ良く動いていました😊✨
最初は速さに戸惑う子もいましたが、まずはゆっくりから!!!

「せーの!」とみんなのタイミングを合わせることで徐々にリズムが体に入っていき、
最後には音と動きがぴったり合う瞬間も増えていきました🌈
リズム遊びは、
・音を聞く力
・集中力
・動きの切り替え
・タイミングを合わせる協調力
など、見えないスキルを自然と育ててくれます。
今後のリズトレの時間では、
ゴムだんの一通りの流れ(ジャンプ・左右動作・前後リズム)を覚えてできるようにすること
を目標にしていきます✨
ジャンプを伴うリズム運動は、体幹やバランス力を育てると同時に、
音の振動が身体の中に入り、“リズムを感じて動く力” の基礎につながります。

「できた!」「もう一回やりたい!」という声もたくさん聞けて、
笑顔いっぱいのリズムトレーニングとなりました🌸
📷 インスタグラム更新中!
👉 https://www.instagram.com/sounext.ohjana?igsh=MTV5YTV2NjJ5Y2JvYQ%3D%3D&utm_source=qr
☆お問い合わせ・見学申込みは随時受付中☆
放課後等デイサービスSOU NEXT大謝名
宜野湾市大謝名1-3-14-1F
TEL:098-917-2247
担当:高安