SOU GROUP

LINE
インスタ
地図情報
カレンダー

多機能型児童デイサービスSOU FIRST栄野比

所在地
うるま市栄野比92番地3
TEL
080-9855-7305
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日・日曜日
LINE
インスタ
地図情報
カレンダー

事業所紹介

私たち多機能型SOU FIRST栄野比は、未就学児〜小学校3年生までを対象にしてる事業所です♫
施設内は、全面ウレタンマットを使用しており、児童が安心安全に過ごせる環境となっております!
また、専門職が在籍しておりますので、子どもたち一人ひとりに専門的な支援を行いながら、言語訓練や運動療育を通じて、心身の成長をサポートいたします!
さらに、集団療育と個別療育の両方を取り入れ、子どもたちのニーズに応じた柔軟な支援を提供していきます。
新築の施設なので、明るく広々としたスペースで楽しく学びながら、仲間と共に成長することができますよ!
見学・体験随時受け付けております!お気軽にお越しください♫

スタッフ紹介

  • 川平 KAWAHIRA RYO
    児童発達支援管理責任者

    児童発達支援管理責任者をしております。 障害福祉の仕事に携わって10年になり、保育士・介護福祉士の資格を生かしながらこれまでさまざまな支援に関わってきました。 子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境づくりを大切にしています。 一人ひとりの笑顔と成長を、保護者の方と一緒に支えていきたいと思います。

    児童発達支援管理責任者をしております。 障害福祉の仕事に携わって10年になり、保育士・介護福祉士の資格を生かしながらこれまでさまざまな支援に関わってきました。 子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境づくりを大切にしています。 一人ひとりの笑顔と成長を、保護者の方と一緒に支えていきたいと思います。

  • 平良 穂乃花 TAIRA HONOKA
    リーダー

    お子様・ご家族の想いに寄り添い、「楽しい!また来たい!」と思えるような事業所にするべく、楽しく丁寧な療育を意識しています。お子様の個性を大切にしながら可能性を広げられるよう一生懸命サポートしてまいります☺︎よろしくお願いいたします!

    お子様・ご家族の想いに寄り添い、「楽しい!また来たい!」と思えるような事業所にするべく、楽しく丁寧な療育を意識しています。お子様の個性を大切にしながら可能性を広げられるよう一生懸命サポートしてまいります☺︎よろしくお願いいたします!

  • 冨田 かのん TOMITA KANON
    児童指導員/現場リーダー

    大学で心理学を専攻していた為、その学びを現場で活かしながら、子どもたちと一緒にたくさんの発見を楽しんでいます。 「楽しい支援」ができるよう、日々試行錯誤中ですが、真面目にコツコツ取り組むことが得意です。 これからも子どもたちと一緒に、自分自身も成長していけたらと思っています。

    大学で心理学を専攻していた為、その学びを現場で活かしながら、子どもたちと一緒にたくさんの発見を楽しんでいます。 「楽しい支援」ができるよう、日々試行錯誤中ですが、真面目にコツコツ取り組むことが得意です。 これからも子どもたちと一緒に、自分自身も成長していけたらと思っています。

  • 宮城 沙歩 MIYAGI SAHO
    児童指導/保育士

    「楽しい!」と思えるような事業所づくりと、それぞれに合った療育を心がけています。小さな成長を一緒に喜び、お子様と保護者様に寄り添いながら支援を行なっていきます!

    「楽しい!」と思えるような事業所づくりと、それぞれに合った療育を心がけています。小さな成長を一緒に喜び、お子様と保護者様に寄り添いながら支援を行なっていきます!

  • 高柳 鈴香 TAKAYANAGI SUZUKA
    児童指導員/保育士

    遊びの中で楽しく課題をクリアしていけるよう意識して子どもたちと向き合っています。 子どもたちはもちろん、保護者の方が安心して預けられる場所であるために、それぞれの想いに寄り添いながら、子どもたちの成長をサポートしてまいります!

    遊びの中で楽しく課題をクリアしていけるよう意識して子どもたちと向き合っています。 子どもたちはもちろん、保護者の方が安心して預けられる場所であるために、それぞれの想いに寄り添いながら、子どもたちの成長をサポートしてまいります!

実際に活動している様子を
見学&無料体験できます!