放課後デイサービス SOU NEXTパーク志真志
所在地
- 沖縄県宜野湾市志真志三丁目9-10-3F オアシス若葉
TEL
- 090-9783-7005
営業時間
- 10:00〜19:00
定休日
- 日曜日
事業所紹介
全面マットやパルクール設備を活かした運動療育やってます♪
宜野湾市志真志にある放課後等デイサービス SOU NEXTは、小学校低学年を中心とした事業所で、広々とした空間にパルクール設備を導入しました♪走る・跳ぶ・登るといった移動動作で心身を鍛える運動方法・パルクールを楽しみながら心身の土台作りをサポートいたします!
飛び越えられる高さを競う学校の跳び箱とは違い、パルクールでは低い段でも自分らしく楽しく超えていくことが大切です。
そんな自由で楽しいパルクールの精神を運動療育にも反映。
スポーツ経験があるスタッフが一人ひとりに合わせて無理なく楽しく、得意を伸ばして苦手を少しずつ克服できるように支援します。
理学療法士も在籍しており、子どもたちの身体のバランスや動作をしっかり把握し、専門的な知見を活かして、身体機能の向上を図ります。
運動療育以外にも、SOUブランドの強みであるクリエイティブな課題や活動も可能であり、宿題を含めた学習支援やSSTなど各種療育プログラムで「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会制」という児童デイサービスに求められる5領域をすべてカバーいたします。
専門スタッフが幅広い知見と豊富な経験を活かして、一人ひとりに最適な支援を提供します。
スタッフ紹介
-
仲地 貴浩 NAKACHI TAKAHIRO児童発達支援管理責任者まずは楽しく・面白く!「また来たい!」と思えるような居場所づくりに努めます!ゲームや漫画が好きなので、お子さまが興味のあるものをどんどん引き出していきます。 お子さまに寄り添い、強みを増やし、ここでしか出来ない体験を通してお子さまの成長をサポートさせてください!
まずは楽しく・面白く!「また来たい!」と思えるような居場所づくりに努めます!ゲームや漫画が好きなので、お子さまが興味のあるものをどんどん引き出していきます。 お子さまに寄り添い、強みを増やし、ここでしか出来ない体験を通してお子さまの成長をサポートさせてください!
-
神里 恵芳 KAMIZATO SHIGEYOSHI児童指導員/現場リーダー「成長するなら面白い方が上手くいく」 前職の高校教諭をしている時から大切にしている思いです。 何を身につけるにもまずは楽しい環境づくりから! お出かけや季節行事など子供たちのやってみたいに寄り添った課題づくりを心がけています!
「成長するなら面白い方が上手くいく」 前職の高校教諭をしている時から大切にしている思いです。 何を身につけるにもまずは楽しい環境づくりから! お出かけや季節行事など子供たちのやってみたいに寄り添った課題づくりを心がけています!
-
呉屋 里帆 GOYA RIHO児童指導員「SOU NEXTパーク志真志に通うことが楽しみ」と思ってもらえるような居場所づくりをしています! 私自身も笑顔で元気に頑張ります♪
「SOU NEXTパーク志真志に通うことが楽しみ」と思ってもらえるような居場所づくりをしています! 私自身も笑顔で元気に頑張ります♪
-
河村 千春 KAWAMURA CHIHARU児童指導員過去に科学のおねえさんをしていたこともあり、子どもたちに世界の広さを知ってほしいをモットーに日々療育しています。sou nextパークに通うことで、新しい好きを発見したり知らなかったことを知ったりたくさんの体験を笑顔でできるように頑張ります!
過去に科学のおねえさんをしていたこともあり、子どもたちに世界の広さを知ってほしいをモットーに日々療育しています。sou nextパークに通うことで、新しい好きを発見したり知らなかったことを知ったりたくさんの体験を笑顔でできるように頑張ります!
-
宇座 龍也 UZA RYUUYA児童指導員大きな声は出さないほうですが、そのぶん子どもたちの小さな変化に気づくことには自信があります。 人見知りなところもありますが、信頼関係が深まっていく中で、子どもたちにしっかりと向き合い、必要なサポートを届けたいと思っています。 どんな時も、子どもたちの「本音」を大切にしたい。それが僕の支援の軸です!
大きな声は出さないほうですが、そのぶん子どもたちの小さな変化に気づくことには自信があります。 人見知りなところもありますが、信頼関係が深まっていく中で、子どもたちにしっかりと向き合い、必要なサポートを届けたいと思っています。 どんな時も、子どもたちの「本音」を大切にしたい。それが僕の支援の軸です!
-
山内 涼 YAMAUCHI RYOU児童指導員前職も放課後等デイサービスで勤めていたため、その経験を活かしつつ子供達に色んな経験を積んで欲しいなと思っています。『毎日楽しく』をモットーに子供達と一緒に楽しいを通して色んな学びに触れて行きたいと考えています。
前職も放課後等デイサービスで勤めていたため、その経験を活かしつつ子供達に色んな経験を積んで欲しいなと思っています。『毎日楽しく』をモットーに子供達と一緒に楽しいを通して色んな学びに触れて行きたいと考えています。






